世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する報道の問題点や教団の真実の姿を学べるYoutubeやブログを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

2022年(令和4年)の7月以降、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に対するマスコミ、メディアによる報道が過激化しています。

旧統一教会側にも問題点はありますが、宗教法人として何ら刑事事件もおこしておらず、あたかも反社のように報道されるのは明らかにおかしい。法的に見ても団体として問題があるわけではありません。

そんな家庭連合(旧統一教会)に対する、マスコミの過剰報道や統一教会反対派の人達の主張の何が問題なのか?家庭連合の本来の姿はどういうものか?を知るために役に立つメディア(Youtubeやブログ等)を、いくつかピックアップしました。

随時情報は更新していきますが、ここにあるYoutubeやブログの情報は、あくまで管理人が良いと思った情報を掲載しています。

目次

統一教会報道の問題点や家庭連合の真実を学ぶYoutubeチャンネル

家庭連合や教会員関係のYoutubeチャンネル

旧統一教会報道に対する我々の視点

👉旧統一教会報道に対する我々の視点

世界平和統一家庭連合側の公式チャンネルの一つだ。概要欄には、光言社(家庭連合の出版社)のチャンネルと記されている。世間ではあまり知られていない反対派による非人道的な拉致監禁の実態などが語られている。

TORAKUMAチャンネル

👉TORAKUMAチャンネル

二世の若い女性2人によるチャンネルだ。ゆっくりキャラ(顔がふわふわ浮くキャラ)を使った動画配信で、ほのぼのとした雰囲気を楽しめる。このチャンネルは、信者でない人が関心を持ちそうなテーマを上手く選び、動画を制作している。動画テーマのセンスが非常に良い。

SEISYUN TV -ON THE WAY HOME- セイシュンTV

👉SEISYUN TV -ON THE WAY HOME- セイシュンTV

家庭連合2世の方中心に運営されているチャンネル。様々なコーナーがあり動画編集も凝っている。中でも、ゲストを読んでトークを展開する「今中カナの今何かな?」のコーナーが秀逸。ゲストの幅も広く(大物も多い)、トーク内容も面白いが、何より旬な話題の裏話的な話が良くあり情報収集の観点でも欠かせない。

ベアが見る統一教会

👉ベアが見る統一教会

家庭連合2世のベアさんのYoutubeチャンネル。ゲストを招いてのトーク中心だが、顔が広いのかゲストが非常に多彩。トークも上手いし、聞いてて楽しいですね。見応えありです。

Luke Higuchi

👉Luke Higuchi

アメリカで家庭連合の教区長をされてるルーク樋口さんのチャンネルです。人間的にも面白い方であり、ぶっちゃけトーク満載。

全国拉致監禁・強制改宗被害者の会

👉全国拉致監禁・強制改宗被害者の会

全国拉致監禁・強制改宗被害者の会【代表:後藤徹氏】のYouTube公式アカウント。後藤徹氏は、統一教会脱会勢力による強制改宗のため、12年5ヶ月もの長期間にわたり拉致監禁されていた被害者だが、棄教することなく信仰を貫き、現在も積極的に拉致監禁被害を撲滅する活動を続けている。

一般の方配信のYoutubeチャンネル

ここでは家庭連合の教会員ではない一般の方のYoutubeチャンネルを紹介します。いずれも客観的、また公平性に、かつ教会員にも配慮した内容(例えば、”統一教会は擁護する気はないが…”といった下手な注釈をしないという意味)のチャンネルです。

実はこういう信者でない一般の方のしっかりと洞察された論調は非常に参考になります。

中川TVチャンネル

👉中川TVチャンネル

主の羊クリスチャン教会の主人牧師である中川晴久氏によるYouTubeチャンネルだ。もともとは家庭連合の反対派だったが、信者の拉致監禁の実態を知り、教会への潜入調査も行ったという。その結果、家庭連合を擁護する立場に転じた人物だ。拉致監禁被害者との交流も活発に行っている。とにかく話が非常に上手く、面白い。動画の更新頻度も高く、注目のチャンネルだ。

岩本龍弘 ドラゴン牧師チャンネル

👉岩本龍弘 ドラゴン牧師チャンネル

ドラゴン牧師こと岩本龍弘氏のYouTubeチャンネル。元日本基督教団牧師。左傾化が酷くなった同基督教団の状況解説は圧巻でした。家庭連合に寄り添ってくださっており、教義の内容にも詳しく、ソフトな語り口で人気を博している。

三津間弘彦(基本は中国史)

👉三津間弘彦(基本は中国史)

三津間弘彦氏の専門は古代中国史の研究だが、主に政治系の話題を多く扱っている。特に2022年夏以降は、統一教会(家庭連合)関連の動画が数多く公開されている。話がわかりやすく、マスコミや政府、活動家などの問題点を鋭く指摘する内容が特徴だ。その洞察力とものごとの本質を踏まえた俯瞰力には驚かされる。個人的にも好きなチャンネルだ。

田村隆成政治チャンネル

👉田村隆成政治チャンネル

元々は占い関係の方のようだが、現在は主に政治系の話題を扱っている。特に、統一教会(家庭連合)に関する解説動画が非常に多い。編集はあまりなく、シンプルな語り口の動画が中心だが、優しい雰囲気で聞きやすい。更新頻度も高く、時事ネタについても一早く知ることができる。良くコラボもしている。

他にも役立つ素晴らしいYoutubeチャンネルや動画はあります。随時情報は更新していきます。

統一教会報道の問題点や家庭連合の真実を学ぶブログ

家庭連合公式関係のブログ

世界平和統一家庭連合公式サイト

👉世界平和統一家庭連合公式サイト

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の公式サイトだ。家庭連合からの公式のお知らせは「お知らせ」ページで、随時掲載される。マスコミによる2022年7月以降の過剰報道後は、トピックが非常に多くなったためか、お知らせの更新頻度も高めだ。

世界平和統一家庭連合教会員ポータル FFWPU.Family

👉世界平和統一家庭連合教会員ポータル FFWPU.Family

こちらも世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の公式サイトの一つだ。家庭連合の教会員をサポートする情報ポータルサイトとして運営されている。WEB礼拝の説教動画をはじめ、さまざまなコンテンツが掲載されており、原理講論の全文も公開されている。

家庭連合信者関係のブログ

小笠原家庭教会のブログ

👉小笠原家庭教会のブログ

一般信徒である「小笠原裕」氏のブログ。ほぼ毎日更新というのが素晴らしい(普通は毎日更新なんてできない)。行政書士でもあり冷静で緻密な着眼点による記事内容がとても参考になります。最近はYoutubeチャンネルも運営していてブログと並行して運用している。

一般の方のブログ

川塵録

👉川塵録ー中山達樹国際弁護士

家庭教会の外部コンプライアンス顧問である国際弁護士中山達樹氏のブログ。裁判の裏話や、反統一教会派に対する独自の考察などが非常に勉強になる。かなりのおすすめ。更新頻度も高めだ。

吊りしのぶ

現座、吊りしのぶのブログは見られなくなっています。

👉吊りしのぶ

政治、宗教関係を幅広く扱っているブログですが、2022年夏以降は家庭連合関係の話題がかなり多いです。基本的には家庭連合を応援する内容。正論で冷静な分析をされてますが、本音の感情が炸裂しているところもある意味面白いです。更新頻度も高め。

随時有益なブログ情報は更新していきます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本と世界の平和を願う人です。偏向報道や宗教差別がまかり通っている今の日本にあって、正しい情報を分かりやすくお伝えしていきたいと思っています。

コメント

コメントする

目次